このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
校長室より
学校紹介
東根中部小学校の教育
いじめ防止基本方針
学校だより
学校のあゆみ
学校周辺地図
アンネのバラ
東根中部小学校校歌
学区の誉れ
学びの部屋
学校環境ISOの部屋
クラブ活動の部屋
保健室より
図書室より
PTAの部屋
学校行事カレンダー
Archives資料庫
東根中部小学校の今2018
東根中部小学校の2月2019
東根中部小学校の1月2019
東根中部小学校の12月2018
東根中部小学校の11月2018
東根中部小学校の10月2018
東根中部小学校の9月2018
東根中部小学校の8月2018
東根中部小学校の7月2018
東根中部小学校の6月2018
東根中部小学校の5月2018
東根中部小学校の4月2018
学習発表会特集2018
秋季大運動会特集2018
夏休みの部屋2018
PHOTO ALBUM 2018
東根中部小学校の今2017
東根中部小学校の3月2018
東根中部小学校の2月2018
東根中部小学校の1月2018
東根中部小学校の12月2017
東根中部小学校の11月2017
東根中部小学校の10月2017
東根中部小学校の9月2017
東根中部小学校の8月2017
東根中部小学校の7月2017
東根中部小学校の6月2017
東根中部小学校の5月2017
東根中部小学校の4月2017
PHOTO ALBUM 2017
学習発表会特集2017
秋季大運動会特集2017
夏休みの部屋2017
東根中部小学校の今2016
東根中部小学校の3月2016
東根中部小学校の2月2016
東根中部小学校の1月2016
東根中部小学校の12月2016
東根中部小学校の11月2016
東根中部小学校の10月2016
東根中部小学校の9月2016
東根中部小学校の8月2016
東根中部小学校の7月2016
東根中部小学校の6月2016
東根中部小学校の5月2016
東根中部小学校の4月2016
Photo-Album 2016
卒業生大特集2016
学習発表会特集2016
秋季大運動会特集2016
東日本大震災に学ぶ
東根中部小学校の今2015
東根中部小学校の3月2015
東根中部小学校の2月2015
東根中部小学校の1月2015
東根中部小学校の12月2015
東根中部小学校の11月2015
東根中部小学校の10月2015
東根中部小学校の9月2015
東根中部小学校の8月2015
東根中部小学校の7月2015
東根中部小学校の6月2015
東根中部小学校の5月2015
東根中部小学校の4月2015
Photo-Album 2015
卒業生大特集2015
秋季大運動会特集2015
学習発表会特集2015
夏休みの部屋 2015
カウンタ
来校者数
人
ご覧になっているみなさん
オンラインユーザー
64人
ログインユーザー
0人
MENU
トップページ
校長室より
学校紹介
東根中部小学校の教育
いじめ防止基本方針
学校だより
学校のあゆみ
学校周辺地図
アンネのバラ
東根中部小学校校歌
学区の誉れ
学びの部屋
学校環境ISOの部屋
クラブ活動の部屋
保健室より
図書室より
PTAの部屋
学校行事カレンダー
Archives資料庫
東根中部小学校の今2018
東根中部小学校の2月2019
東根中部小学校の1月2019
東根中部小学校の12月2018
東根中部小学校の11月2018
東根中部小学校の10月2018
東根中部小学校の9月2018
東根中部小学校の8月2018
東根中部小学校の7月2018
東根中部小学校の6月2018
東根中部小学校の5月2018
東根中部小学校の4月2018
学習発表会特集2018
秋季大運動会特集2018
夏休みの部屋2018
PHOTO ALBUM 2018
東根中部小学校の今2017
東根中部小学校の3月2018
東根中部小学校の2月2018
東根中部小学校の1月2018
東根中部小学校の12月2017
東根中部小学校の11月2017
東根中部小学校の10月2017
東根中部小学校の9月2017
東根中部小学校の8月2017
東根中部小学校の7月2017
東根中部小学校の6月2017
東根中部小学校の5月2017
東根中部小学校の4月2017
PHOTO ALBUM 2017
学習発表会特集2017
秋季大運動会特集2017
夏休みの部屋2017
東根中部小学校の今2016
東根中部小学校の3月2016
東根中部小学校の2月2016
東根中部小学校の1月2016
東根中部小学校の12月2016
東根中部小学校の11月2016
東根中部小学校の10月2016
東根中部小学校の9月2016
東根中部小学校の8月2016
東根中部小学校の7月2016
東根中部小学校の6月2016
東根中部小学校の5月2016
東根中部小学校の4月2016
Photo-Album 2016
卒業生大特集2016
学習発表会特集2016
秋季大運動会特集2016
東日本大震災に学ぶ
東根中部小学校の今2015
東根中部小学校の3月2015
東根中部小学校の2月2015
東根中部小学校の1月2015
東根中部小学校の12月2015
東根中部小学校の11月2015
東根中部小学校の10月2015
東根中部小学校の9月2015
東根中部小学校の8月2015
東根中部小学校の7月2015
東根中部小学校の6月2015
東根中部小学校の5月2015
東根中部小学校の4月2015
Photo-Album 2015
卒業生大特集2015
秋季大運動会特集2015
学習発表会特集2015
夏休みの部屋 2015
Smartphoneでの閲覧方法
緊急連絡メールシステム
緊急・行事可否判断Blog
季節感を大切に!24節気
サイト内Search
カテゴリにJUMP
平成30年度
平成29年度
平成28年度
本校のSymbol
Anne Rose
クリックしてください。
行事可否判断ブログ
東根中部小緊急・行事可否判断ブ
ログ
に,接続します。夏季休業中
のプール開放,秋季大運動会,マ
ラソン記録会,マーチング・バン
ドとバトン&ガードの
行事などの
「可否判断」や,必要に応じて,
「緊急連絡」も伝えます。
ご自分
でアクセスしてご覧ください。
平成28年4月1日から運用開始
中
です。下記のアドレスを,直接
入力してもアクセスできます。
http://higashinechubuevent.blogspot.jp
ご覧になりたい方は
こちら。
TopPagQRコード
カメラで読み取れます。
QRコードは
デンソーウェーブの
登録商標
です。
東根市内小中学校リンク集
ご覧になりたい学校や公共機関名,施設名を,クリックしてください。
東根市内小学校
東根市内中学校
中高一貫校
公共機関・施設など
Date & Time
天気予報
卒業生大特集2015
タイムマシーンです![全件一覧]
スレッド表示へ
1件
5件
10件
20件
50件
100件
5年生の頃は?
情報教育担当
2016/02/28 16:49:35
平成26年度 平成26年4月1日〜平成27年3月31日
▢ 消費税が5%から8%へ
▢ 富岡製糸場と絹産業遺産群が世界文化遺産に登録
▢ デング熱感染者を69年ぶりに確認
▢ 御嶽山噴火
▢ 小惑星探査衛星「はやぶさ2号」打ち上げ成功
▢ 男子テニス錦織圭世界ランキング4位に
満開の桜に囲まれて。桜公園にて。
高学年になったことが,うれしくて仕方がないようです。
朝日少年自然の家宿泊体験学習
宿泊体験活動について,朝会で発表しました。
図工学習への取り組み。
お楽しみ会。
書き初め会。5年生の手本は「光る大地」でした。
学習発表会は,「祭りだ わっしょい!!」
村山産業高校で,LEDを使って電子工作体験。
音楽の合奏「キリマンジャロ」
親子でカローリングに挑戦しました。
和楽器教室。琴や和太鼓,尺八に挑戦。
ハロウィンは仮装に挑戦した学級も!!!
さよならフェスタの準備。
最高学年になる確かな足がかりをつかみました。
4年生の頃は?
情報教育担当
2016/02/11 20:05:30
平成25年度 平成25年4月1日〜平成26年3月31日
▢ 朝の連続テレビ小説「あまちゃん」が大ブームに
▢ 地上波テレビ放送が東京タワーから東京スカイツリーに切り替え
▢ 「富士山」が世界文化遺産に登録
▢ 「東京」が2020年夏季オリンピックの開催地に決定
▢ 国産新型ロケット「イプシロン」打ち上げ成功
▢ 映画「アナと雪の女王」が大ヒット
▢ ロシアで冬季オリンピックソチ大会開催
中部小学校4年生の伝統は,六田宿のみなさんにお世話になりながらの紅花栽培活動です。
紅花パレードの準備とパレードです。
みなさんたいへん誇らしげですね。さて,運動会はどうでしたでしょうか?
学習発表会では合唱「歌のにじ」「この星にうまれて」を披露しました。
一生懸命な4年生の頃でした。
3年生の頃は?
情報教育担当
2016/02/29 20:05:53
平成24年度 平成24年4月1日〜平成25年3月31日
▢ 爆弾低気圧による豪雨被害拡大
▢ 東京スカイツリー開業
▢ 5月21日に金環日食
▢ 夏季オリンピックロンドン大会開催
▢ 尖閣諸島国有化
▢ 山中伸弥教授ノーベル医学・生理学賞受賞
▢ ロシアで隕石が落下爆発
3年生時の学習発表会は「にんじゃへの道」でした。
忍者の装束で,すばやい動きに挑戦しました。
ちびっ子忍者,なかなか様になっていましたね。
2年生の頃は?
情報教育担当
2016/02/11 12:45:03
平成23年度 平成23年4月1日〜平成24年3月31日
▢ 学区再編により大森小学校へ同級生が転校し3学級になる
▢ 鳥インフルエンザ猛威をふるう
▢ HⅡBロケット2号で,こうのとり2号打ち上げ成功
▢ 東北新幹線「はやぶさ」新型車両運行開始
▢ 6月16日と12月10日に皆既月食
▢ スペースシャトル計画終了
遠足は山形方面でした。
券売機で切符を買って,新幹線に乗ります。
電車が来るまで,霞城セントラル内産業科学館で遊びました。
24階の展望室より。
新幹線に乗りました。
おいしいお弁当も食べました。
1,2年生生活科,なかよしの会です。1年生をおもてなししました。
校舎内を案内しました。
ここは図工室です。
学年行事で「さくらんぼマラソン大会」を応援しました。
応援にも使った「がんばろう東北」の看板は,昇降口前のフェンスに設置しました。
運動会の様子。
まり入れにも挑戦しました。
踏み切りの安全な横断の仕方を学ぶ「踏み切り安全教室」を開きました。
学習発表会は「花笠おどり」に挑戦!!
旧東根第一中学校の体育館での,最後の学習発表会になりました。
1年生の頃は?
情報教育担当
2016/02/25 15:40:48
平成22年度 平成22年4月1日〜平成23年3月31日
▢ 3月11日午後2時46分マグニチュード9の東北地方太平洋沖地震発生
▢ 福島第一原子力発電所事故
入学式。中部小学校デビューです。代表が教科書をもらいました。
入場です。
とてもかわいらしいですね。
交通安全教室。
1年生を迎える会の様子です。入場準備中。
入場スタート!!
なかよし班の班長が,班に迎え入れます。
自己紹介の後で,みんなで楽しく遊びました。
ゲームの優勝者は?
いただいた大きなメダルを胸に退場です。
遠足の様子は?谷地児童動物園です。
ストロベリーファームでイチゴ狩りもしました。
みんなで写真を撮りました。
入学後初めての秋季大運動会の様子。
大玉転がしにも挑戦しました。
たてわりなかよし班で長縄跳び。
フラフープ号に乗ろうと7人6脚。
サツマイモ掘りと焼き芋パーティー。
掘ったどー!!
さあ焼くぞー!
美味しそう!!
学習発表会リハーサルと本番。
さあ,学習発表会Debutです!
役割ごとの記念写真です。
秋のマラソン記録会。
昔の遊びに挑戦。
お家の人といっしょに,大森小学校に転校するお友達とのお別れ会。
新聞紙に乗れるかな?
ジャンケン列車ーー♥
みんなで最後の記念写真です。
大森小学校に転校しても,いつまでも友達だよ!!
スレッド表示へ
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project